きのう、あき竹城さん(75歳)が大腸がんのため、お亡くなりになられたというニュースを見て、最近まで『秘密のけんみんSHOW』に出てらっしゃったイメージだったのですが、2年前から大腸がんの治療のため降板されたいたとのことで、今年はこの秋になったからでも、テレビで見ていた有名な方の訃報を聞くことが多くなり、自分もそれなりの年齢になってきたのだと痛感していました。
燃える闘魂・アントニオ猪木さん(79歳)、ドリフターズ・仲本工事さん(81歳)、漫才師・酒井くにおさん(74歳)、マサカリ投法・村田兆治さん(72歳)、映画監督・崔洋一さん(73歳)俳優・渡辺徹さん(61歳)、アニソンの帝王・水木一郎さん(74歳)、俳優・佐藤蛾次郎さん(78歳)、C-C-Bの笠浩二(60歳)さんなど、10月以降だけでもこんなに寂しい知らせが届いていたのですが、きょうも元アイドルでタレントの高見知佳さん(60歳)の訃報が・・・。
えっ?最近選挙に出てなかった?って思ったので調べると、やはり今年の7月の参議院選挙に立憲民主党から帰郷していた愛媛選挙区で出馬されていたんですね。
年齢もまだ60歳という若さですし、テレビに出ている印象はとにかく元気さと明るさが売りの元アイドルでタレントさんだったので、本当に寂しいですね。
映画「蒲田行進曲」やNHK大河ドラマ「おんな太閤記」、情報番組の「追跡」やNHKの「スタジオパークからこんにちは」の司会などで活躍されていました。
2018年離婚後は、一人息子とともに新居浜市に帰郷して母親の介護をしながら、新居浜市でラジオ番組へ出演したり、イベントの司会などをフリーランスの立場で行っていたそうです。
記事によると、この11月に腹部の痛みを訴えて、検査で最初は子宮がんと診断され、既にかなり進行していて肺などへの転移も見られ、がん性腹膜炎で21日に亡くなられたという事です。
7月に選挙に出られているので、健康診断とかは行かれて体調万全で臨まれていたと思うのですが、それからわずか数か月ですし、痛みを訴えられてからも一ヶ月くらいしか経ってないと思いますので、病気はやはり怖いものだと痛感させられました。
この高見知佳さんと言えば、資生堂のCMソングでEPOさんが作詞・作曲して1984年2月1日に発売された『くちびるヌード』で、当時は「夜のヒットスタジオ」や「ザ・ベストテン」「ザ・トップテン」などの歌番組にも出演されていて、これが週間オリコンチャートで最高16位になり高見知佳さんの最高のヒット曲になりました。
高見知佳さんのご冥福をお祈りします。
訃報が続くなぁ・・・きょうは高見知佳さんが

コメント