毎日放送(MBS)は総合編成局アナウンスセンター所属の高井美紀アナウンサー(55)が先月25日に死去したことを発表しました。
「新型コロナウイルスに関しては、関係ないということだけはお伝えできます」と詳細な死因については明らかにされていません。
通夜、葬儀は近親者で執り行われたとのことです。
4日の「住人十色」はテロップを入れ放送
毎日放送公式サイトで「高井美紀アナウンサーは、1月25日(水)逝去いたしました。
生前のご厚誼に深謝申し上げ、謹んでお知らせいたします」と伝えられています。
ネットニュースに流れてきたとき、思わず2度見するくらい驚きましたし、驚かれた方が多かったのではないでしょうか。
毎日放送は従来、「社員の死去については公表しておりませんが、今回は色々な番組に出演していたため、
『なぜ出ないのか』という質問について『亡くなったからです』とお答えするため公表しました」というほどの
関西の人気女性アナウンサーの方でした。
現在は「住人十色」(土曜・17時~)や「皇室アルバム」(日曜・6時)などに出演し、2月4日放送の「住人十色」は
すでに収録済みのため、同局は「収録日を伝えるテロップを入れた上で、放送する予定です」としていますが、
突然の訃報に、「後任などはまだ何も決まっていません」と話しています。
1990年毎日放送入社
高井アナは兵庫県神戸市出身で、神戸女学院大学卒業後1990年に毎日放送に入社。
毎日放送の看板番組だった「あどりぶランド」や「ちちんぷいぷい」のバラエティ番組や情報番組にもレギュラー出演され、
夕方のニュース番組「MBSナウ」には入社1年目から2000年9月の番組終了までキャスターを務められ、
後継番組『VOICE』でも、2002年10月から2014年4月2日まで、11年半にわたってニュースキャスターを担当されました。
週刊現代の1997年8月23・30日号では東西美人アナ・キャスター102人「全ランキング」という記事が掲載され、
関西版ベスト10で2位にランクインされていた高井アナ。
「まだまだお若いのに残念」と視聴者も大きな衝撃を受けたようで、あまりに突然の訃報にネット上では、
悲しみや戸惑いのコメントが相次いでいます。
自分がテレビで見てきた方の訃報が多くなってきて、ほんとに寂しいです。
高井美紀さんのご冥福をお祈りします。
コメント