
今年、悲願の日本一に輝いたオリックス・バファローズのホームグラウンドと言えばご存じ京セラドーム大阪です。
その京セラドーム大阪に行ったことのある方なら、京セラドーム大阪の東口から入ると「BsSHOP」と「マクドナルド」はあるのが当たり前の光景だったのですが、その「マクドナルド 京セラドーム大阪店」が今年の12月15日をもって閉店という情報が流れてきました。
1995年、旧名称「大阪ドーム」の開業前から営業を続けて27年、まるでオリックス・バファローズ悲願の日本一を見届けるまで頑張ってくれていたかのようで、本当に残念ですし、何度も利用させてもらったので寂しい思いでいっぱいです。
試合の時は混んでることもあり、メニューは限定されていましたが、そのまま席にも持って行けますし、東口を出たところで植え込みに腰かけて食べてる人も多かったですし、何よりも売店で販売されてる他の食べ物より安く済むのが一番ありがたかったのですね。
たしか、外国人選手が買いに来て、ファンと一緒に撮った写真がインスタグラムに上がってたこともあったような気がしましたし、選手にとっても身近なお店だったんでしょうね。
やはり近年はコロナの影響で無観客や人数制限もありましたし、試合やライブがない時とか、すぐ横のイオンの中にも「イオンモール大阪ドームシティ店」があることなどが、今回の閉店の原因だったのでしょうか。
私は近鉄バファローズやオリックス・バファローズの試合の時にしか京セラドーム大阪には行ったことがないのですが、ライブに来られたお客さんにとっても、思い出の場所と言ってる方も多いみたいですしね。
口コミを見ても、いいコメントが多くみられるお店で、京セラドーム大阪に用事がない方でも利用できますし、野球の試合の時は、商品を席まで持って行って食べながら試合観戦された方も多かったと思います。
この時期、もう野球はやっていませんが12月15日までに、もう一度「マクド」のために京セラドーム大阪へ行ってみたいと思っています。
店頭には「27年間どうもありがとうございました。当店をご愛顧賜りましたお客様に深く感謝申し上げます」と書かれたポスターが貼られているようですし、今年のオリックスは、優勝や日本一といい話が多かったのですが、ここに来て残念で寂しいニュースとなりました。

コメント