沢田研二 男優主演賞 映画「土を喰らう十二ヵ月」 | ポンタ監督ブログ

沢田研二 男優主演賞 映画「土を喰らう十二ヵ月」

エンタメ
スポンサーリンク

2022年(第77回)毎日映画コンクールの各賞が決定し、男優主演賞は「土を喰らう十二ヵ月」の沢田研二さんが初受賞となりました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

沢田研二主演「土を喰らう十二ヵ月」

この沢田研二さんが主演を務める映画「土を喰らう十二ヵ月」(中江裕司監督)は2022年11月11日に公開され、2ヵ月以上経った

今も全国の映画館にてロングラン上映を続けており、先週末で動員20万人を達成し、コロナ禍になって以来、映画館にシニア層が

あふれる初めての映画となっています。

この毎日映画コンクールは、1946年に日本映画の振興や映画の楽しさを伝える為、毎日新聞社とスポーツニッポン新聞社が創設した

歴史ある映画賞で、第一線で活躍している映画評論家やジャーナリスト、専門家など約80人が選考にあたり、今回の沢田研二さんの

男優主演賞の演技については「演じるのではなく、ただそこに存在し、溶け込んでみせた沢田の円熟味に舌を巻いた。」と評されています。

東京・本郷の日活本社の撮影場所で受賞理由を聞き、「驚きました。こういう賞には縁がないと思っておりましたので」と

控えめに語りながら「やっぱりうれしいものです」としみじみ続けた沢田研二さん。

また、沢田研二はスポーツニッポンの紙面にて「凄い俳優さんがいる中で、私を選んでいただいたのは、本当にとってもとっても

うれしいし、せんえつだし、恐れ多いし、そして大変ありがたく思っております」と男優主演賞の受賞のコメントを残されています。

沢田研二さんの映画の主要な賞は1974年の『太陽を盗んだ男』(長谷川和彦監督)で第4回報知映画賞の主演男優賞を受賞して以来となります。

表彰式は2月14日(火)に目黒パーシモンホールで開催される予定。

『いつか君は』をリリース

そして、この映画公開を記念して、1996年発売のアルバム『愛まで待てない』の収録曲で26年越しに、

2022年リマスター版シングル『いつか君は』をリリースしました。

この歌はプロデューサー陣が、沢田研二さんによる主題歌の歌唱を望んでいる旨を伝えたところ、沢田研二さん本人から

「この歌ならこの映画に合うのではないか」と提案があったのが、この『いつか君は』だったそうで、沢田研二さん自身が

主演する映画では初の主題歌となりました。

スポンサーリンク

沢田研二 男優主演賞 映画「土を喰らう十二ヵ月」 まとめ

作家・水上勉氏の料理エッセイ『土を喰う日々 —わが精進十二ヵ月—』を原案に描いた人間ドラマ。長野を舞台に、山荘で自炊をしながら暮らしている作家と、東京からやってくる恋人の編集者を描く。「ナビィの恋」の中江裕司が監督・脚本を手がけ、沢田研二が主演を務め、恋人・真知子役に松たか子。【上映時間:111分】

沢田研二さんには、これからもまだまだ歌に映画に活躍して欲しいですね。

 ↓↓↓関連記事はこちら↓↓↓

【画像36選!】沢田研二は若い頃もイケメンでかっこよすぎる!

【画像36選!】田中裕子の若い頃がかわいい!歌手姿や着物姿も!

コメント

  1. せいちゃん より:

    観に行きましたよ。映画。沢田研二さんの自然な演技すごかったです。歳を重ねても尚輝く沢田研二さん。もう一度観たい素敵な映画でした。

    • コメントありがとうございます。
      観に行かれたんですね。華やかな歌手時代とは違う
      沢田研二さんの姿もまたいいものですね。

タイトルとURLをコピーしました