【訃報】入来智氏が交通事故死 近鉄・広島・巨人・ヤクルトなどで活躍 | ポンタ監督ブログ

【訃報】入来智氏が交通事故死 近鉄・広島・巨人・ヤクルトなどで活躍

野球
スポンサーリンク

UMKテレビ宮崎のニュースで、この事故のニュースが放送され、この名前に注目が集まりました。

一時は同性同名の人ではないかという話も出ていましたが、プロ野球の近鉄、広島、巨人、ヤクルトなどで投手として

活躍された入来智氏ご本人であるとわかり、プロ野球ファンに衝撃が走りました。

まだ55歳の若さでした。

都城警察署の説明によると、入来氏は10日午後9時50分、都城市内の市道で、運転していた軽自動車が普通乗用車と出合い頭に衝突。同11時45分に搬送された病院で死亡が確認された。

 現場は市道で信号機のない交差点。畑に囲まれ見通しは良く、当時の天候は晴天、道路状況は乾燥していた。入来氏は幅9メートルの道路を西進し、33歳男性が運転する普通乗用車は南進していたという。ともにスピード制限40キロの片道一車線で、普通乗用車の通行していた道路には一時停止の標識もあった。

 警察には「畑に車が落ちている。50歳代の男性の意識がない」と通報があったという。普通乗用車を運転していた男性にけがはなく、双方の同乗者ひとりずつが軽傷を負った。乗用車は前方がへこみ中破、入来氏の軽自動車は前方が大破。事故原因は捜査中としている。

引用元:デイリースポーツ

1996年逆指名制度により読売ジャイアンツからドラフト1位指名を受け、現在はオリックス・バファローズの投手コーチを務める入来祐作氏は実弟。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

入来 智(いりき・さとし)ドラフト6位で近鉄へ入団

入来智さんは1967年生まれ、宮崎県都城市出身。177cm73kg。

小学4年生で野球を始め、高校は鹿児島の名門鹿児島実業高校に進学。

1985年の夏の鹿児島大会では準決勝で鹿児島商工に敗退。高校卒業後は社会人野球三菱自動車水島に入社。

1989年のドラフト会議で近鉄バファローズに6位指名され入団。

この年の近鉄のドラフト1位指名は史上最多の8球団が1位指名し、のちにメジャーリーガーとなった野茂英雄氏で、

ドラフト3位指名は、近鉄いてまえ打線の4番打者で活躍され、現参議院議員の石井浩郎氏という年のドラフトでした。

入来 智投手のNPB成績

日刊スポーツ

負けん気と向こう気が人一倍強く、度胸なら誰にも負けないというケンカ投法で、声を上げながら投げたあとマウンドで跳ね上がる、

その躍動感あふれるダイナミックなピッチングフォームは、177cm73cmの体を大きく見せました。

プロ2年目の1991年6月20日の対日本ハムファイターズ戦で、初勝利・初完投勝利・初完封勝利。

日本プロ野球記録

この試合の後も3試合連続完投勝利をあげ、チームの苦境を救う4試合連続完投勝利をあげるも、骨折でリタイア。

1996年6月に広島へトレードされるもオフには近鉄に復帰し、1998年オフにトレードで巨人へ。

弟の入来祐作氏とチームメイトになり読売巨人軍球団史上初の現役兄弟選手となりましたが2000年オフに戦力外通告。

2001年にヤクルトスワローズに移籍し、前半戦に9勝2敗の好成績をあげ、オールスターゲームに監督推薦で初出場し、

巨人・入来祐作投手とNPBのオールスターゲームでは史上初の兄弟リレー。この年は自己最多の10勝を挙げました。

2001年の日本シリーズでは古巣の大阪近鉄に対し、神宮球場での第3戦で5回1失点で勝利投手とにもなりました。

2002年オフに戦力外通告を受け、2003年には韓国、2004年には台湾に渡り、この年で現役を引退されました。

NPB通算12年間で214試合に登板、35勝30敗2セーブ。605回2/3を投げ奪三振数は422。

通算防御率は4.25。近鉄で22勝、広島で0勝、巨人で2勝、ヤクルトで11勝の計35勝。

記録以上に記憶に残る熱い闘志溢れる投手でした。

入来祐作コーチが、兄・智さんについて話されてる動画がありますので、ご覧ください。

スポンサーリンク

まとめ・元チームメイトの声

現役引退後は、転職を繰り返し第2の人生には苦戦されていた入来さん。今は介護士として頑張っておられたのですね。

最後に、かつてのチームメイトの言葉を載せておきます。

記録より記憶に残る入来智投手。日生球場で見たその熱いピッチングは忘れません。

心よりご冥福をお祈りいたします。

▽ロッテ吉井監督(近鉄時代に一緒にプレーした入来さんの訃報を聞き) 入来とは冗談ばかり言い合っていた仲なので、本当に残念に思います。

▽ソフトバンク的山哲也1軍バッテリーコーチ(近鉄でチームメート) (プロ入り後)若手で彗星(すいせい)のごとく出てこられて、すごいピッチャーやなっていうのが印象的で。スライダーに特徴があって、僕も受けながらボールを落としてしまったり。こっち(宮崎)にいると聞いて、昨日も知人と入来さんの話をしていたんですが、本当にびっくりしています。ご冥福をお祈りいたします。

引用元:日刊スポーツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました