NHK朝の連続ドラマ小説「舞いあがれ!」の撮影がクランクアップしたとヒロイン・舞役の福原遥さんから
Twitterで報告がありました。
人生で初めて見たNHK朝ドラ「舞いあがれ!」
無事撮影は終了という事でヒロインの岩倉舞を演じた福原遥さんは、ほんとにホッとされてるでしょうし、
お疲れさまでしたと言わせていただきます。
撮影は終わっても、放送はまだ1ヶ月半ほど続きますので、最終回はどういう結末が待っているのか楽しみにしています。
私自身、「朝ドラ」というのを初めて初回放送から拝見しましたが、15分というドラマって面白いもんですね。
ドラマと言うと、1時間ものや2時間ドラマというイメージでしたので、15分のドラマというのが、あまり
イメージできなかったのですが、グッと集中して見入ってしまう良さを発見してしまいました。
視聴者を引き付けた 子役・舞ちゃんと子役・一太くん
ヒロインの岩倉舞は福原遥さんが演じられましたけど、このドラマの序盤、視聴者を釘付けにしたのは、その舞ちゃんの
少女時代を演じた、浅田芭路ちゃんの存在が大きかったと思います。
可愛かったですし、本当に上手な演技で朝から大人たちを夢中にさせてくれたと思います。
そして、その周りの子役の方々の演技も素晴らしかったです。
特に印象深いのは一太くんを演じた野原壱太くん。
忘れられないのはこのシーン。

舞ちゃんに大阪へ帰って欲しくない一太が、一生懸命島の良さを伝えるシーンはなんかキュンキュンしてしまいましたね。
舞ちゃんが大阪へ帰る日に見送りに来ていた一太君が舞ちゃんに「おれの事、忘れるなよ」って笑顔で言った
その一太の顔が切なくて切なくて。きっと大人になったらいい男になるんだろうなと思いましたもん。
大人になっても、きっとまた出会って欲しいと、ドラマであるのを忘れて思ってしまうようなシーンでした。
舞いあがれ!最終回の結末は
高畑淳子さんや、永作博美さんの圧巻の演技にも魅了された朝ドラ「舞いあがれ!」
株式会社IWAKURAはどのように発展していくのか。
ヒロイン舞ちゃんと貴司くんは結ばれるのか。
舞ちゃんは夢だったパイロットになる日は来るのか。
兄・悠人さんは工場を継ぐのか。
残りは1ヶ月半ほどですが、まだまだ見どころ満載ですし、楽しみがいっぱいです。

コメント