BKワンダーランドへ行ってみた | ポンタ監督ブログ

BKワンダーランドへ行ってみた

NHK朝ドラ


きょうは午前10時~午後4時にNHK大阪放送局(大阪市中央区大手前4-1-20)で行われるイベント「BKワンダーランド」で「舞いあがれ!」のセット公開(T1スタジオ)や「フォトスポット展示」、主演者の等身大パネル(ヒロイン・舞役:福原遥さん、岩倉悠人役:横山裕さん、梅津貴司役:赤楚衛二さん、望月久留美役:山下美月さん、柏木弘明役:目黒蓮さん、山中さくら役:長濱ねるさん)の展示が行われるという事でしたので、天気も良かったし、入場も無料なんで、ぶらっと出かけてみました。

これが大阪市中央区にあるNHK大阪放送局です。

BKワンダーランド

入口を入ったところにあった看板です。

会場案内図です。

パンフレット


出演されてる方のサイン色紙が展示されてるコーナーもあったのですが、こちらは撮影禁止でしたので、目に焼き付けるだけで終わってしまいました。

お好み焼「うめづ」のドラマセット

T1スタジオというコーナーではセットが公開されており、ドラマのセットというのを生まれて初めて見ましたが、凄くリアルに作られていることにただただ感心していました。

撮影は一切禁止という事なので、画像でお見せ出来ないのが残念です。

そして、きょうの私にとってのメインイベント、見たかったお好み焼き店「うめづ」のセットも見てきました。

テレビで見てるのと同じやと思いながら見ていましたが、普段はないはずのオリックス・バファローズの応援タオルやユニフォームがなぜか飾られていました。

日本シリーズ制覇の効果なんでしょうけど、この時代にはまだこのチームは誕生していませんよ(笑)

そして、店の奥に部屋があるのも初めて知ったのですが、ここにも近鉄のユニフォームやタオル、三色帽子やTシャツなどが飾られており、当時流行っていたプロ野球人形イレコミ君の近鉄の人形がちゃんと飾られていたのに感動しました。

本日の売れ筋1位商品


にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ

ポンタ監督ブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました